お子様の歯並びに不安をお持ちのお父様お母様へ

小児予防型矯正治療(MRC)についてまとめてあります。
一度ご覧いただき、ぜひお早めにご相談ください。

こどもの歯並び・姿勢改善トレーニング(MRC矯正)

こちらのページをご覧いただき、ありがとうございます。
藤堂デンタルオフィス副院長の藤堂浩美です。

2017年より当院では小児の口腔機能発達不全症に対する呼吸・姿勢・舌位・嚥下・頬・唇の筋肉バランスを整えるプログラムを開始しました。
小児早期予防矯正(通称 MRC)と言われるプログラムです。
歯並びが悪くなるのには、理由があります。
その多くは遺伝ではありません。
子どもたちの咬合育成は、呼吸や姿勢、食習慣、口腔周囲筋の改善無くして成し得ません。
プログラムで使用するマイオブレースは世界100ヵ国以上で使用されており、当院はMRC・Myobrace Memberとして正式に登録認定を受けた医療機関です。
国内では現在170の歯科医院が登録を受けています。

お子様に当てはまる項目はありますか?




  • 下の前歯がデコボコに生えてきた

  • いつも口をポカンと開けている。口呼吸している

  • 食事のとき、いつもクチャクチャ音をたてている

  • 食事の時間が長くかかる。なかなか飲み込めない

  • 猫背になっている。姿勢が悪い

  • 横向きまたはうつ伏せで寝ることが多い

  • いびきをかく

  • 口臭がある

  • 指しゃぶりや爪を噛むくせがある

  • 風邪やインフルエンザにかかりやすい

  • アトピーがある

  • 花粉症がある

  • 喘息がある

  • 中耳炎にかかったことがある

一つでも当てはまったらお子様は不正咬合かもしれません

こどもの不正咬合にはどのようなタイプがあるでしょうか?

①開咬(かいこう)

口を閉じても前歯に隙間ができて咬み合わない状態。
食べ物を噛み切るのが困難な方もいます。


指しゃぶりが原因となることが多いです

こどもの不正咬合にはどのようなタイプがあるでしょうか?

②反対咬合

下の歯が上の歯より前に出ている状態。
しゃくれた顔。
発音・構音障害がでることもあります。

こどもの不正咬合にはどのようなタイプがあるでしょうか?

③上顎前突(じょうがくぜんとつ)

下あごに対し上あごが前に出ている状態。
または、上あごに対し下あごが後ろに下がっている状態。

こどもの不正咬合にはどのようなタイプがあるでしょうか?

④叢生(そうせい)

歯が重なり合って凸凹した状態の不正咬合。
いわゆる八重歯・乱ぐい歯。
歯磨きがうまくできず虫歯や歯周病になることも。

不正咬合は生まれつきのものでしょうか?

→答えはNO!です

不正咬合の原因は遺伝やうまれつきのものは少ないと言われています。

こどもが成長していく過程で、口やあごの周りの筋肉(舌・頬・唇)をうまく使えないことによって顎が正しい方向に成長できず、不正咬合となるのです。

「不正咬合」を予防するために、筋肉の正しい使い方を習得することがとても大切です。

不正咬合の原因・・・「口呼吸・低位舌」

上下の唇がしっかり閉じていますか?

少しでも開いていれば、舌が下方へ下がり口呼吸になっている証拠です。
空気中の病原菌がのどの粘膜から直接取りこまれてしまうため、喘息や花粉症、インフルエンザなどにもかかりやすくなります。 鼻呼吸できていれば鼻毛や粘液などのフィルターを介してキレイな空気を肺に送り込むことができます。
鼻呼吸はまるで天然の空気清浄機のようです。

不正咬合の原因・・・「舌癖・異常嚥下」

口を閉じたとき、舌先は上の前歯のつけねの少し手前あたりに当たっている状態が正しい位置です。
たとえ小さな力でも舌の圧力によって歯並びは崩れてしまいます。
水を少量口に入れごっくんと飲み込む様子を観察してみましょう。
上と下の歯の間から舌は覗いていませんか?


舌を前に突き出して飲み込んでいるとこのような開咬となります


舌を正しい位置に置く練習をすると開咬が緩和されます。練習を毎日続けることが重要です

歯並びが悪くなった「結果」ではなく
「原因」に働きかける治療

MRC2年間プログラム

  • ①鼻から呼吸すること
  • ②上下の唇が閉じていること
  • ③舌が上あごについていること
  • ④正しい飲み込み方ができること

目標をクリアするとこんなご褒美が!!
正しい顔貌の発育
リテーナーのいらないキレイな歯並び

マイオブレイス装置とアクティビティー

マイオブレイス

日中1時間と寝ている間に使用

アクティビティー

毎日3分練習
(毎月内容が変わります)

動画を使い、楽しくアクティビティーを行います。

症例1 Yちゃんの記録


マイオブレイスとBB1を使用

開始年齢 8歳

前歯のガタガタが気になっていました

最終時年齢 10歳

美しい歯並びと笑顔になりました!

症例2 Rちゃんの記録


マイオブレイスを使用

開始年齢 9歳

出っ歯と下顎の後退が気になります

最終時年齢 11歳

舌と嚥下の練習できれいな歯並びとなりました

症例3 Iくんの記録


マイオブレイスとBB1と顎外装置を使用

開始年齢 8歳

反対咬合とガタガタを治したい

撮影時年齢 9歳

途中経過ですが、きれいに並んできました

MRCの流れ

MRCの料金

顔・全身・口腔内・レントゲン写真
動画(発声、嚥下、呼吸)・歯型
口腔内診査・計測
33,000円 (税込)
診断・同意書の記入11,000円 (税込)
マイオブレイス装置・トレーニング開始時330,000円 (税込)
トレーニング開始5,500円/月 (税込)

まずは歯並びが悪くなった原因を特定し、悪い癖や習慣を改善させていきませんか?

このトレーニングは今後健康的な人生を送るために決して無駄にはなりません。

ただし治療にはベストなタイミングがあります。
ゴールデンエイジは7~10歳。

治療を開始するには1年前から診査を始める事をお勧めします。
「MRC説明会」をご希望の方は受付までご連絡ください。

0120-44-2736